1. 代行ナビ
  2. 埼玉県
  3. さいたま市
  4. 大宮北銀座エリア

大宮北銀座エリアの運転代行一覧(おすすめ順)

  • 平日:18:00~土日祝:13:30~
    初乗り
    2Kmまで2000円(18時~03時)
    追加
    500mごとに250円 
    その他
    昼料金2㎞まで3400円 以降500mごとに300円 3:00~2Kmまで2400円以降500mごと300円 待機10分無料以降5分500円
    • インボイス対応
    • CASH
    • VISA
    • MASTER
    • JCB
    • AMEX
    • DINERS
    • PayPay
    • au PAY
    • d払い
    • 楽天pay
    長距離割20kmから500m毎200円/割増時240円
    電話をかける

    「代行ナビを見た」とお伝えください

    • 2025/01/23各種クレジットカード、ペイペイがご利用できます。只今の時間空車が御座います。お電話お待ちしております。
  • ◎月曜~土曜19:00~5:00頃◎日曜、祝日18:30~3:00頃
    初乗り
    2.0kmまで2,000円
    追加
    以降200m毎に100円
    その他
     深夜1時以降割増/日祝は終日割増/モーニング代行は別料金※詳細はお電話にてご確認ください。
    • インボイス対応
    • CASH
    • VISA
    • MASTER
    • JCB
    • AMEX
    • DINERS
    • PayPay
    • LINE Pay
    • au PAY
    • 楽天pay
    100円~サービスチケット(次回ご利用分)※現金支払い限定
    電話をかける

    「代行ナビを見た」とお伝えください

    • 2025/01/12☆運転代行のご依頼はシープ運転代行にお任せ下さい!☆各種クレジットカード、PayPay使えます!
      ☆当日予約も承ります!

終電を気にせず「大宮北銀座」に行くなら?

江戸時代から続く宿駅として栄えた大宮駅は、その名残から、現在においても首都圏と地方都市を結ぶ一大拠点となる大きな駅です。
今回はその北東部にある「大宮北銀座」エリアについてご紹介致します。

大宮駅の看板通り「キタギン」

大宮駅は、乗り入れ路線が新幹線、在来線含め13本と東京に次いで全国2位のターミナル駅です。
「鉄道の街」としても有名で、首都圏を結ぶ交通の要所として多くの人が行き交います。
JR大宮駅の東口を出ると、すぐ目の前に南北を通る銀座通りがあり、そのまま北上して、さいたま春日部線のガード下を抜けた先のエリアを大宮北銀座、通称「キタギン」と呼びます。
また、東口を降りて南下した先は、大宮南銀座通り「ナンギン」の略称で親しまれ、南北で区別されています。

中心部を避けた通りが狙い目

大宮北銀座をしばらく進むと、通りの東側沿いに歓楽街の建物が続き、向かい側には広めの駐車場が複数あるのですが、道が狭く通行人も多いので、やや入りにくいかもしれません。
北銀座エリアを目的地とするなら、旧中山街道(県道164号線)沿いの駐車場がおすすめです。
大規模パーキングが複数あり、大通りからも出入りがしやすく、徒歩5分程度で北銀座エリアまで行くことが可能です。
大宮駅の周辺で頼める運転代行サービスは比較的多く、初乗り2000~3000円のところが多いですが、2000円を切る業者さんもあります。
ただし、受付対応が24時間でない業者さんもあるので、予約時は気をつけましょう。

大宮駅はほとんどの路線が0時前の終電です。
夕刻過ぎに集合したものの、「二次会や三次会を続けるには少し物足りない」そんなときに運転代行の予約をしておけば、タクシー待ちをすることもなく、帰りもスムーズです。
せっかくなら、思いっきり羽を伸ばしてみるのも一興でしょう。

代行ナビアプリ

代行ナビをもっと手軽に