徳島市の運転代行一覧(オススメ順)
- お知らせ新着順
- |
- 空車新着順
-
午後19:00~午前3:00(日祝日午前2時迄)
- 料金
- ~5㎞迄¥2000円~1㎞¥200円
- 2018/07/20お世話になります!本日の営業は3時迄です!お帰りはお早めにお願いします!
徳島市の運転代行料金の目安
徳島市の基本料金(目安)
初乗り料金 | 5Kmまで、2,000円 |
---|---|
追加料金 | 1Kmごと、200円 |
距離による料金
2Kmまで | 2,000円 |
---|---|
5Kmまで | 2,000円 |
7Kmまで | 2,400円 |
10Kmまで | 3,000円 |
15Kmまで | 4,000円 |
20Kmまで | 5,000円 |
25Kmまで | 6,000円 |
繁華街からの目安料金
徳島駅から徳島大学までの代行料金 | 2,000円 (約1.0km) |
---|---|
徳島駅から徳島市立高等学校までの代行料金 | 2,000円 (約3.5km) |
徳島駅から北島中央公園までの代行料金 | 2,400円 (約7.0km) |
徳島駅から鴨島公園の代行料金 | 5,600円 (約22.5km) |
徳島駅から阿南市情報文化センターコスモホールの代行料金 | 4,600円 (約18.0km) |
徳島市の運転代行コラム
徳島市はこんなところ
県の東部に位置し、県庁所在地です。大小138の河川が市内を流れているため、水の魅力を生かしたまちづくりに取り組んでいます。ご存知の方も多いと思いますが、阿波おどり発祥の地です。
祭りの際は、人口約25万人のうち約10万人が阿波おどりに参加しているくらい熱気あふれるお祭りです。
ただ、あまり交通の便が発達しておらず車が必須な地域と言えます。
オススメ観光スポット
・諏訪神社・眉山公園
・阿波おどり会館
・眉山ロープウェイetc.
飲酒運転は絶対だめ
市民の模範であるべき警察官の不祥事。参照:読売新聞オンラインより。
取り締まりの強化や交通安全運動など様々な取り組みが行われています。ですが現状飲酒運転は無くなっていません。
飲酒運転をすると本人・一緒に飲み食いした人・お酒を提供した人にも影響を及ぼします。
万が一事故を起こしたら被害者や被害者の家族・自分の家族にまで迷惑をかけます。
徳島県では113社、徳島市内では39社が公安委員会から認可を受けて代行業を営んでいます。
呑んだら車は絶対に運転せず、持ち帰りたいのならば代行業者様を利用しましょう。
徳島市の運転代行利用者コラム
運転代行は酔っ払い運転を抑止してくれる大きなメリットがあります
運転代行という業種は社会にとっても、運転代行を依頼した人にとってもメリットが大いにある仕事です。酔っ払い運転を抑止すると言う観点から見ても、重要な役割を担っている仕事であることは明らかです。
酔っ払い運転がなぜいけないかと言うと、当然ながら判断力だけでなく運動能力や反射神経などが鈍るため、まともな車の運転が出来なくなります。
・ブレーキを踏むタイミングが遅れる。
・蛇行運転をする。
・周りの状況がわからなくなるから、今自分がどこを走っているか不明になる。
・スピード感も相当鈍る。
酔っ払い運転がもたらす弊害は数えきれません。
運転代行の二次効果としては、酔っ払い運転をした場合に起すかもしれない対人や対物の交通事故を予防しています。
これは社会的に見ても多大なメリットです。
お酒を飲むなら最初から車で行かない方が良いに決まっています。
しかし色々な都合、たとえば会合の時間に間に合いそうもなくて、やむなく最初から運転代行を依頼する予定で出かけることもあるでしょう。
あるいは遠方へ重い荷物を車へ積んで仕事に行った帰りに、大事な取引先から急な呼び出しを受けてそちらに予定を変えて回ったら、
取引の話の後にご苦労様と言うことで寿司屋さんへ連れて行かれて断るわけにもいかずお酒を飲んでしまったとか色々な運転代行を利用する理由があります。
以上のように運転代行があって助かったと言うメリットは数えきれないほどあります。
他にも運転代行ならば翌日車を取りに行かなくて済みます。
タクシーならば車を取りにまた行かなくてはなりません。
わずかなお金にこだわって酔っ払い運転をして、一生を台無しにすることほど後悔することはありません。
後悔、先に立たずです。
運転代行は徳島市に住んでる方にとても役立つサービスだと思います。
更新日:2023/05/17